山口県防府市に漁連がありその敷地でレストランと道の駅を作ろうって計画で、県会議長が国から1億5千円くれるのだから、貰おうって事で、そこにレストランと24個の店舗を貼り付けて商売しようなんて計画してたとき、私の友人はこの組合員だったので、こんな事して失敗したら、どうなるんだろう?って連絡があった。

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

私は計画段階からある程度の店舗をきめてからやらないと、組合員全員に負担が押し付けられるからと言い、私の知り合いのテナントの社長達に、この店舗が出来たら、出店しますか?って聞いたらあんな場所に出店するものが、何処にいる。

それに融資の問題もあるので銀行2社に確認した所。

でも立地的にも良くないし、テナントの貼り付けも決まらないうちに、工事は着工。

私の友人は鮮魚店だが、この漁連を脱退し、隣にある魚屋の組合に入り、そこから仕入れる事で関係を持たなくて済んだ。

でも組合を脱退するとその出資金の返還は前の漁連が支払う約束をし、20人ばかりが脱退したが、その後この計画のずさんさから、やはり倒産してしまい出資金の全額が返還されることなく自己破産してしまった。

この計画の時県会議長が安部さんを通じて1億5千万の金を引っ張ってきている。

清廉潔白と見られている自民党賊も裏へ回れば国の金を議員達とつるんで、うまく回そうとしている。

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 みなさんは、今度の震災で復興費用がものすごいお金がかかるのはもう知っているとは思いますが復旧するにも、国は借金だらけでお金が足りないという理由で復興税を検討しているようですがその復興税について皆さんの声をお聞きしたいのですが復興税が導入されて、全国民一律で一人当たり、1万〜2万の金額になると余計に、すごもり派の急増、消費の落ち込み、景気低迷こんなに復興税を取られると、余計に何も買えなくなると思うのですが皆さんはどう思いますか?その復興税には、東京電力が全保障が不可能なため、国民にも負担をさせるということで加算されるとは思うのですが、このことについても、皆さんはどう思いますか?
 これらまとめて、意見申述に記載し、物証も付けて裁判所に訴えたのですが、「諦めなさい」の一言。
 どうすればブラックにならず過払い請求できますでしょうか?だいたいでかまいません。
 今まで一生懸命働いてきたけど今回はもうお手上げ、死にたいとさえ思った。



Webサービス by Yahoo! JAPAN