自己破産可能でしょうか?住宅ローンの借金(銀行3,250万・サポートローン350万)を住宅手放しても構わないので、自己破産したいと考えています。
というのは元嫁の両親と一緒に支払っていく約束で私名義でローンを組みましたが、離婚決定してから今までの1年間全額私が支払っています。
(月約16万円)、手取りが約26万ですので、もちろん支払いが厳しいです。
厳しいので副業(バイト)もしてまで支払っています。
もちろん離婚して住んでいませんので住宅を売りに出していますが、まったく売れません(売り価格2980万円)この時点で売れてもマイナス約700万弱。
毎月会社に内緒でバイト(平日本職の仕事の為、土日祝日をバイト)していて、身体もさすがに辛い状態です。
なんとか支払いは出来ているように思われてしまいますが、さすがに普通の生活が送れない状態です。
バイトを辞めたいので自己破産も真剣に考えています。
その他の件へのリンク
五年で事故情報が消えるとのことですが、残を返済した月から五年ですか?それとも、和解してからの五年ですか?ちなみに和解は今年の12月です。
そこで、質問なのですが将来的に結婚するかもしれないのですが、都会でマンション(新築or中古)を買うことが得なのか、生まれ育った田舎に定年後に戻り家を建てたほうが得なのか、どう思いますか?私としては、結婚や子供ができたりしたらそれに合わせて家を借り替えながら貯蓄をして、定年後に田舎で安く家を建てるのが一番得だと思っているのですが、私の回りの同世代の人たちはマンションの購入をしています。
どこと話をしているのかも不明というか、教えてもらえません。