先日も、兄が子供の入学金にと40万円要求して両親は慌てて工面して払っていました。
私は、今までは親が可哀想…と兄ばかりを情けなく思っていました。
でも、お金を取りに来ただけで喜んで近況を聞いて歓談している両親を見て、親も親だと…。
兄の2人の子供は、出産、入園、入学金全て出して貰ってました。
また、同居時食費と言って月6万円支援されてました。
私達夫婦は当然ですが自分達で支払い、家には逆に3万円渡しています。
(少ないですが) 両親の誕生日、父の日母の日クリスマスと欠かさずプレゼントをし、同居の高齢の祖母もいるので、自然と買い物や病院の送り迎えなど、出来るだけ手伝って来ました。
私は、兄と同じようになりたくなくて、お金に困っても両親に言えませんでした。
その他の件へのリンク
今離れた場所に住む私のみ状況が詳しく分からない状態です。
現金をたくさん持ち歩くのは無用心だという、防犯面についてはよくわかるのですが。
携帯電話の機種変更を考えているのですが、本体料金を分割払いはできるものでしょうか?(auを約10年間使用しています。
「過去に」ということであれば「YES」になってしまいます・・・。