そして僕が収監されて間もなく離婚をしました。
当然家のローンが払えなくなり収監されて1年くらいで裁判所から競売についての書面が送られてきましたが僕はどうにもできませんでした。
その後、競売が完了し差額分の支払い依頼書類が収監されて2年後くらいに届きました。
残額は700万程でしたが、収監されているため支払うこともどうにもなりませんでした。
その後、特に督促などもなく、僕は出所し現在、社会で働いています。
出所してからも借金の支払いに関する督促などの書類はまったく来ません。
しかし、出所して1年後くらいにクレジットカードを作成しようとしましたが、作成できませんでした。
これがいわゆるブラックリストなのかと思いました。
その他の件へのリンク
しかし、夫婦で法的整理を過去にしており、ローン審査が通るか心配です。
@上限金利の見直し、無担保ローンを締結する場合これまで出資法と利息制限法が見直され10万円未満は15%、10万円以上は18%、100万円以上は20%となりクレーゾーン金利は完全に撤廃され、過払い金返還請求は増加します。
任意整理の信用情報について教えて下さい。
前の投稿を見ての通り、義母はお金にだらしがないです。
消費者金融やクレジットカードなどは、以前知り合いの連帯保証人になり、自己破産したため、かりれません。