離婚して三年がたち、お付き合いをして7カ月の彼がいます。
彼はお付き合いを始めた当初から、私たちを守りたい。
子供は現在三歳で、彼とは何度も会いお泊まりもしたりパパ、と言いなついています。
わたしの母親は最初、とても彼のことを気に入っていて、結婚すること、一緒に暮らすことを伝えていました。
しかし、物件もきまり、3月に籍もいれる話をすすめていたところ段々まだ早い。
母の言い分は、でていくのが近づくにつれて、孫が全くしらない環境にいくのがかわいそう。
私に対しても魔物だとかいってわたしが母親にプレゼントしてきたものも投げて返されたり、幼稚園のときに使ってたカバンも母親は自分でハサミできってゴミに捨てたりしています。
子供は確かに慣れない環境になるから、かわいそうっていうのもわかります。
その他の件へのリンク
クレジットカードの取得は無理でしょうか?過去に事業をしていて多額の不渡りを2回喰らい、耐えきれなくなって自己破産〜免責(平成16年3月)しました。
最近あまり見なくなりましたが雑誌の最後に金運がアップするブレスレットか何かを販売してるページありましたよね。
また、過払い金返還請求をしたいと思っていたのですがお取り扱い明細を取り寄せたところ18〜15%の利率でした。
去年、ジャパネットタカタのショピングローン(セディナ)が組む事ができました。