今日セゾンから過払い金返還請求に対する合意書が届きました。

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

そこで皆様にご意見をお伺いしたいと思います。

過半払い金利息については任意和解では払えない、つまりは提訴して下さい、てわけですが…利息のみの金額にしたら30万越えです、提訴するか否か。

提訴する為の書類は半分くらいは準備出来てます…争点は履歴不開示が契約日から開示分まで四年程あるため、残高0計算にするかとか推定計算かとか、です。

バッサリ逝っちゃって下さい、皆様ならこの後どうなさいますか。

ビューカード過払い金返還請求された方へ伺います。

ビューカードは法定利率による引き直し計算をした取引履歴が送付されますね。

小さな紙が同封されていて、弊社より送付した計算書の金額で返還希望の場合は電話でも承りますと書いてありますが、電話だけでの交渉はスムーズに行くものですか??取引履歴など見たことなくて良くわからないのですが、ちなみに元金残額−80363とは、過払いが\\80363ありと理解したら良いのですか??

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 返済中に、各信販会社と一括弁済の個別交渉はできますか?先日、思いがけず遺産相続し、残りの支払総額の半分くらいが、入る予定です。
 武富士、ワールドは融資残高プラス10〜15%を和解金として取られ36回でした。
 と急き立てられ、同意してしまいましたが、よかったのでしょうか?和解書はまだ届いていませんが、来月の引落しは止めますといわれています。



Webサービス by Yahoo! JAPAN