4万円は私が設定した金額なのですが出だしから払うことができません。
支払い期限は過ぎているのですが払えない場合はどーなってしまうのでしょうか?逆に訴えられてしまったりしてしまいますでしょうか わかりにくい質問かもしれませんがどなたかお教え下さい。
誤った法律改正だと思いませんか?貸金業法改正、金利のグレーゾーン撤廃…過払い金返還請求で大手信販会社、大手消費者金融の莫大な負債。
これマサに負の連鎖じゃないですか?多重債務者保護、弱者救済なんてきれい事は言わないでほしいです。
一転取り立てられる側に?無謀貸付や無謀取立てで有名な武富士。
借りた事に間違いはないでしょうけど、もし過払い金カットで「会社更生法適用」になったら高金利で悩まされたり無謀取立てにあった方々は黙ってないでしょうね。
今度は逆に無謀取り立て側になっても良いのでは?と思うのですけど。
人生をやり直したく、この度自分で過払い金返還請求をする決心しました。
その他の件へのリンク
私もバイトしていますが学費までは払えません。
こんな状況になることも十分承知していたはずなのに、避妊をしなかった私が1番悪いのはわかっています。
現時点では、依頼が殺到している為仕事が遅い、程度の害しか受けておりませんが、やはりこの事務所は「おかしい」でしょうか?依頼を取りやめることも考えましたが、正当な理由もなく解任できるのでしょうか?申し込んでからもう2ヶ月ちょっと。
5年〜10年前のお仕事の案件って、どのようなものが多かったですか?会社の顧問とかですか?今は過払い金返還請求とか自己破産ですか?