着手金と成功報酬以外に請求される費用はありますか?過払い金返還請求で失敗したことや成功したことなど教えてください。
2005年に武富士から50万円を借り、2009年の12月に完済をしました。
自分なりの調べたのですが、金利についてはグレーゾーン金利と言われる20%を超えていました。
過払い金返還請求を考えていますが、今後借入れができなくなると聞きどうしたらいいのか迷っています。
借入れができなくなっても過払い分は返還させるべきなのか?今後の借入れを考えて過払い金返還請求はしないほうがいいのですか?
過払い金?最近、恥ずかしい話過払い金返還請求を知りました。
私は、OMC・セゾン・レイク・ディックからそれぞれ50万くらいキャッシングをしていてつい先月完済しました。
契約日は、全部が2000年くらいからです。
その他の件へのリンク
弁護士と司法書士では費用も違ってくると思うので、何かいいアドバイスがあれば教えてください。
実は、私が旧名義と現在名義で借入があり一昨年に任意整理を依頼しました。
理解に苦しむ文章でしたらご迷惑をおかけします。