計算書により平成21年11月10日時点での利息115079円となりました。
相手方には11月10日付で通知書を送付し14日以内の請求をしましたが、和解に至りませんでした。
この場合利息は訴状提出日までの日付で計算書を作り直してもかまわないのでしょうか?利息の取り扱いについて教えて頂けると助かります。
以前、質問させて頂きました、ありがとうございます。
過払い請求を個人提訴しましたが、勉強方法ですが・・・何回かこちらで質問させて頂きました、回答頂いた方、ありがとうございました。
先日、無事に訴状を提出し、提訴しました。
訂正印ばかりでしたが(^_^;)それでも、本など見ながら必死に作成して提出しました。
まだ第一回の連絡は来ていないのですが、それまでに勉強しておかねばと思っています。
その他の件へのリンク
扶養内の主婦なのですが、私が自己破産した場合、主人にも何らかの迷惑はかかるのでしょうか?
アドバイスと疑問点について回答お願いします。
過払い金返還請求や任意整理を検討しています。