どうかみなさま、参考程度に教えてください。
完済後の過払い金返還請求について完済したファミマカードのキャッシングがあります。
過払い金請求したら個信にどのように記載され、また今後住宅ローンの借り換えなどに影響はあるでしょうか?
過払い金返還請求についてご存知の方ご回答お願いします。
最近になり母が消費者金融から長年借り入れしている事に気づきました。
払っても利息しか減らず、かなり苦労して払ってきたみたいです。
ちなみに利率ははっきりとは分からないらしいのですが、18パーセント以上なのは確か見たいです。
これは過払いになるのでしょうか??弁護士事務所に相談しようと思うのですが、ドコが良いのかもわからず悩んでおります。
その他の件へのリンク
しかし支払う法的根拠がないものを支払うという根本的なことと、一応契約上は残っていることなっている債務を払わないということでは、訴訟を起こすにあたり何か差が生じるものなのでしょうか?ご意見を拝受できれば幸いです。
あと5年でまた銀行に行き手続きに行かないとだめと思います。
任意整理をすると5年前後ローンが組めないと聞きますがそれは「任意整理をした分を完済してから」でしょうか?「任意整理を相手が受けた時から」でしょうか?よろしくお願いします。
いろいろと事情があり、過払いが発生しているかが不安でしかたなかったのですが、このような結果になりました。