一番いいのは私が就職し自立する事なんですが、退職→結婚と思ってたので、転職活動も全くしておらず、無職期間が半年になっている今、何をどうしたらいいのか混乱しております。
かなり混乱しているので支離滅裂な文章で申し訳ありません、どうにか立ち直りたいのでアドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
個人信用情報機関について 詳しい方お願いします。
そこで疑問に思ったことがいくつかあります例えば自己破産時 迷惑をかけた会社が消費者金融だけだったとして 全銀協にはどのような情報が載っていますか? 全銀協は、10年といわれてますが 破産時 銀行系がないため 白 なんてことはありえますか?逆に 破産時 銀行系しか無かった場合 CIC JICC 共に最初から 白 なんてことは ありえますか?くだらない質問ですいません。
結果は 白 近い内にJICCも開示する予定ですが CICが白の場合JICCも白 とは限りませんか? CICはクレジット系 JICCは消費者金融系なのは わかっていますが なぜかCICにも消費者金融系の情報が載ると聞きます。
では逆にCICが白ならJICCも白なんじゃないかと 疑問に思いました。
両親が自己破産してると自動車学校で免許とるとき分割支払いむりなんですか(´・ω・`)
その時はすべて自分で手続きをしました。
その他の件へのリンク
長文になりましたが、どなたか教えていただけないでしょうか。
身内が自己破産することになり、弁護士さんに委任状を提出しました。
結果、アプラスでは1枚ずつの計算だったのですが、利率は3枚とも15%計算されており、残債を相殺した上で、利息つきの金額で過払い金返還の合意書も同封されていました。
同棲→別れ?(長文です)同棲して9年になる彼がいます(40代半ば・バツイチ・子供なし・自己破産歴あり)彼曰く自己破産の理由は前妻との生活費との事です、私は30代半ばです。