自分自身で消費者金融に過払い金返還請求をして、成功されたた方いますか?2年前に完済してます。
素人が行うと返金額が司法書士や弁護士に比べると1〜2割減額になると聞きました。
過払い金 返還請求をした=債務整理なんですか?
アコムに過払い金返還請求したいと思うのですが、デメリットについて教えてもらいたいと思います。
もう今後借入するつもりもないので、別に借入ができなくなろうがかまわないのですが、ローン組めなくなったり、クレジットカード使えなくなったりしないかどうか気になります。
過払金の返還請求するだけなんでした方がいいのはわかってるんですが、まずはアコムのどこに電話したらいいかとか教えてください!
現在返済中で引き直し計算後、過払いが11万ほど発生したのですが、その過払い分を引き出して債務不存在確認書を出すのはアリでしょうか?そうか過払い金返還請求訴訟に持ち込んだ方が良いのでしょうか?どうかご教授ください。
10年前に一度借り入れをして完済しました。
その他の件へのリンク
手取り26万-ローン16万-養育費5万=50,000 自分の生活費50,000円での生活ではとてもやっていけません。
親の借金で債務整理者になり、やっと払い終わったと思ったらまた今度は兄弟の借金を負担しなくてはならなくなりました。
その後、毎月月収の7割程度を各社への返済に充て、A社・B社への返済→A社・B社の借入可能額増→借入→C社への集中返済→C社完済→C社への過払い金返還請求→過払い金返還分をA社B社への上乗せ返済 という形で、信用情報に傷を付けずに返済を行っています。