お勧めの本はありますか?できれば、上記の場合の入力の方法も初心者の私でも分るように教えていただきたいです。
本当に無知で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
アコムに過払い金返還請求書を送る段階なのですが、送り先はアコムの本社でしょうか?それとも自分が登録している支店宛に送ればよいのでしょうか?宜しくお願い致します。
教えてえください過払い請求を自分で出来る限りやってみようと思います。
過去の主人の借金ですが、家族が立て替えて一括で返済しています。
引き直し計算をしたところ、一括返済時に元金が数十万マイナスになり、過払いが発生しました。
過払い金返還請求書には過払い利息も記入するように本に書いてあったのですが、一括で返済したため返済中は過払い利息は発生していません。
完済したのが4年前なので完済してからは利息は発生していると思うのですが、それも請求書に書くのでしょうか?書くとしたら、請求書の日づけまでの利息で計算するのでしょうか
その他の件へのリンク
このような司法書士に違和感を感じて、このまま、この司法書士に頼むかどうか悩んでます。
任意整理中、もしくは任意整理して支払金額確定後に個人民事再生をした例はありますか?(もしくはした方)よろしくお願いいたします<m(__)m>
兄と兄の妻は、父の連帯保証人でしたが、私は、連帯保証人ではありません。
先日質問させていただいた、長期延滞後の利息を0円にしてもらい、完済した場合の引き直し計算がまだすんでおりません。