クレディセゾンに過払い金返還請求書を送りました。
ここの和解状況はどんな感じなのでしょうか。
ちなみに引き直し計算した結果、過払い金は元金6万8000円位、利息が3万円位の合わせて9万8000円程になりました。
また、OMCも現在取引履歴をお願いしているのですが、ここもどんな感じですか?おおまかでよいので教えて下さいませ。
過払い返還請求後にクレジットカード作れますか?昨年末、2社に過払い請求をしました。
1社はエポスカードで返済中でしたが引き直したところ残数千円だったのですぐに払い込み債務不存在で即和解書を交わしカードは解約しました。
もう1社はライフのプレイカードでこちらも返済中でしたが履歴を引き直したところ20万程の過払いが発生していたので過払い金返還請求書を送り交渉、満額返還の回答に至らなかったので訴訟に切り換え、第二回前に満額+利息で和解し4月には振込まれカードは解約し現実自分名義のクレカは一枚も持っていません。
この度、家電量販店のポイントカードを申し込みたいのですが(セディナ)過払い請求した事で審査に通るか不安です。
その他の件へのリンク
それも原因のひとつなのでしょうか?できれば僕でも借り入れができそうな所を教えて頂きたいのですがお願いします。
楽天カードの利用停止、強制解約について@(任意整理完済者)楽天カードの利用停止、強制解約について@(任意整理完済者)任意整理完済後1年経っていないのですが、楽天カードを申し込んだら通りました。
先日、過払い金の請求をしようと、司法書士の所に相談しに行ったのですが、任意整理をしたほうが、言いと言われ、任せました。
その後和解書(合意書、示談書)を作成しますが、収入印紙を貼付する必要はありますか?あるとすれば金額はどのくらいでしょうか?
任意整理をしたらブラックになりますよね?それは整理後の支払いが終わってからなのでしょうか??こんな私はどうしたらいいのでしょうか。