また、小さな赤ちゃんが居るためパソコンにはずっと向えないため、携帯からで読みづらくてすみませんm(__)m

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

過払い金返還請求について先日、借り入れ先数社に、取引履歴を電話にて依頼し到着待ちの状態です。

アイフル 残120万(3年で完済後再度6年現在に至る)DIC 残120万(15年)レディース50万3年前に完済(11年)以上が過払い金が出るであろうと思っている3社ですが、各社共、対応支払が悪いとの知恵袋などの皆様のアドバイスを参考に認識しております。

上記3社ですと取引履歴到着後引きなおし計算をしてすぐ提訴するのがいいのか、返還請求書を送るのは時間の無駄なのか詳しい方アドバイスお願いします。

もう一点現在の支払いはどのタイミング迄続けるべきでしょうか?(過払いが発生する前提で)アイフル・DIC共に現在引き出し不可能です。

過払い金が発生し返還を渋られると思いますので、できればすぐにでも支払いを止めればと考えているのですが・・・3社共一筋縄では行かないのは重々承知ですが上記とは別に過払いがでないであろうと思うカードローンが240万程あります内120万はセディナ・CFは金利引きなおしをし多少の減額が見込めますが、残りが銀行のカードローン(UFJ90万・三井住友30万)あり専門家に依頼する予算もなく時間・手間・勉強は覚悟の上挑みたいと思っております。

度々の質問恐縮なんですが、皆さんのお持ちの知恵を頂戴できればと思っております。

借りたり返したりの借金生活(過払い金返還請求)お世話になります。

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 親切な方いましたらなるべく私のワガママ通りになる方法があれば教えて下さい。
 そばで支えてくれる人がいてほしいのですが、世間から見れば、迷惑な人間なんで、幸せになる権利はないのでしょうか。
 借金は私がしたものではなく、まだ実家暮らしの為 親が払えなくなった家賃の穴埋めの為に金融機関に連れて行かれました。
 任意整理が完済後に、離婚を考えていましたが・・・主人をずっと支えていこうと努力してきましたが、もう無理です。
 過払い請求について似たような質問が多数あるなか申し訳ございません(>_<)取り引き履歴も取り寄せ計算もした所です。



Webサービス by Yahoo! JAPAN